こんにちは、Yamakakeです。
これまた少し前のネタなんですが、車に乗っているときに、こんな看板を見つけました。
Chocolate Bacon
チョコベーコン!?するってぇと、あれですか、ベーコンを、あの、その、チョコでくるんだってぇいう・・・。冗談でしょ、ダンナ?
実はこれ、あながち冗談でもなく、ギフトとして売られてる節があります。なんせアメリカでは、生ハムをメロンに乗せて供したり、はたまたポテトチップスがチョコでコーティングして売ってますから、消費者(&売る側)は「甘いのとしょっぱいのが、引き立てあってCoolじゃん!」って思ってるのかも知れません。個人的には、「生ハムにメロン」の組み合わせは「酢豚にパイナップル」の次にあり得ない組み合わせだと思ってます。
ちなみに、私の知り合いの某W稲田大学出身の人に聞いた話では、同大学の周辺には「チョコトンカツ」なるものを出す店があり、同大学の学生は(ほぼ)必ず新入生の時に食べさせられるとのこと。どういうものかと言いますと、豚ロース肉の上に板チョコを載せ、それにトンカツの衣をつけて揚げたものらしいです。考えただけで酸っぱい液体がこみ上げてきそうですが、その人によれば「食べられなくはないけど、これでご飯は食べられない」と言ってました。う~ん、みんなに好かれる食材を組み合わせて、みんなに嫌われる料理を作るぐらいであれば、別々に提供すればいいのに、と思いますけどね。そうすれば両方で稼げて、「一粒で二度おいしい」になりますから。